• ja
  • en
  • 定期健康診断 概要

    定期健康診断 概要

    少なくとも年に1回の定期健康診断の実施は、労働者の待遇または福利厚生ではなく、労働条件を確保するための雇用者に対する強制義務です。
    強制義務だからこそ、従わなかった場合は罰せられます。

    【雇用者の定期健康診断実施責任】※2015年労働安全衛生法第21条に基づき。

    会社は下記のように労働者の定期健康診断を実施する責任があります。

    対象 開催時期
    すべての労働者 最低年に1回
    ・困難、有害、危険な職業、特別に困難、有害、危険な職業を行う労働者 最低6ヶ月に1回
    ・障害者である労働者
    ・未成年の労働者
    ・高齢の労働者
    【留意点】 ・女性労働者には産婦人科検診を実施すること。
    ・職業病に罹患する危険性のある条件下で働く労働者には職業病の検診を実施すること。
    ・権限を有する医療機関で労働者の定期健康診断を実施すること。
    ・会社負担である定期健康診断費用は、法人税算出時に損金算入の勘定項目として取り扱われるものとする。

    【雇用者の労働者健康管理責任】※2015年労働安全衛生法第27条に基づき。

    会社は下記のように労働者の健康状況を管理する責任があります。

    ・労働者、障害者の健康記録の作成および管理を行う。
    ・職業病・健康診断の結果を労働者に通知する。
    ・労働者の健康管理についての定期報告書を規定通りに関連機関に提出する。

    【会社が定期健康診断を行わなかった場合の罰則】

    2022年1月17日より発効する政令12/2022/ND-CP号第22条2項に基づき、雇用者は1人の労働者ごとに100万ドン~

    【定期健康診断の受診時間の取り扱い】

    22021年2月1日より発効する政令145/2020/ND-CP号第58条9項に基づき、雇用者の手配や指示による職業病・定期健康診断の受診時間は有給労働時間としてカウントされるものとします。

    定期健康診断手配書類のテンプレート

    ※テンプレートとしてご活用ください。あくまで文例ですので必要に応じて文章を変更してご利用ください。

    ① 定期健康診断 通知書

    テンプレート名 定期健康診断 通知書 KSKDK-01
    ファイル形式 PDF
    書式テンプレート概要 本通知書は、会社のすべての労働者に定期健康診断の実施について通知する為の書類です。
    ご利用規約・免責事項 ・本テンプレートをご利用いただく場合は、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願いいたします。
    ・本テンプレートのご利用によるトラブルに関しては弊社で一切責任を負いかねますのでご了承下さい。

    ② 定期健康診断 免除申請書

    テンプレート名 定期健康診断 免除申請書 KSKDK-02
    ファイル形式 PDF
    書式テンプレート概要 本申請書は、「雇用者が規定通りに定期健康診断を実施したが、労働者が自己都合により受診を拒否した」と 証明する為の書類です。
    ご利用規約・免責事項 ・本テンプレートをご利用いただく場合は、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願いいたします。
    ・本テンプレートのご利用によるトラブルに関しては弊社で一切責任を負いかねますのでご了承下さい。

    お問い合わせはこちらまで(日本語・ベトナム語・英語)

    Tel: (84-28) 6299 5082
    E-mail: info@sotochika.com

    お問い合わせ

    通常1 営業日以内に担当者よりご連絡いたします。