• ja
  • en
  • ブログ 2025/03/03

    インターン生ブログ 第1回 ≪インターン生の1日≫

    インターン生ブログ 第1回 ≪インターン生の1日≫

    こんにちは。2月よりソトチカにて研修をさせていただいているインターン生のWです。

    業務のひとつとして、ブログの更新を担当させていただくことになりました。

    今回は、インターン生の1日について紹介していきます。

    人生で初めてのブログ執筆のため、至らない点があるかもしれませんが、最後までお読みいただけると幸いです。

     

     

    6:00 起床

    日本では遅寝遅起きの生活でしたが、ベトナムに来てからは健康的に早寝早起きができています。

    6:30 朝ごはん

    ホテルでバイキング形式の朝食を頂いています。日替わりのフォーが絶品です!

    7:30 ソトチカへ出発

    ホテルから歩いて20分程の近さですが、朝は交通量が多く、歩くのは危険なためタクシーで通勤しています。朝のタクシー代は190円前後です。

    7:50 ソトチカ到着

    8:00 出社

    業務開始!私はその日のToDoリストを書き出すことから始まります。

    10:00 ジュースタイム

    ソトチカスタッフさんが飲みたいジュースを聞きに来て、Grabで全員の飲み物をまとめて頼んでくださります。甘いジュースでリフレッシュして、お昼休憩までのエネルギーチャージをします。

    私はホームページの日英翻訳を任せていただいているため、基本的にはデスクワークでパソコンとにらめっこしています。上司からの「気分転換にお散歩しても大丈夫ですよ。」というお言葉に甘えて、集中が切れてきたなと感じたらコンビニにお昼を買いに行ったり、作業場所を変えたりしています。またスタッフの皆さんがおやつをおすそ分けしてくださるので、それを食べることも気分転換になっています(^^)

    12:00 お昼ごはん

    お昼もスタッフさんが全員分のご飯をGrabで頼んでくださります。毎日いろいろなベトナム料理を楽しんでいます。写真は一度食べてその美味しさを忘れることのできない「Mì Xào Bò」です。焼きそばのようでとても美味しかったです!

     

    13:00 業務再開

    午後もホームページの翻訳に勤しみます。眠気を感じたら、休憩がてらSNS投稿作成の業務をしています。

    17:00 退勤

    業務終了!17時以降は道路が非常に混雑するので、タクシーの値段も少し高くなります。帰りのタクシー代は250円前後です。

    17:30 ホテル到着

    最近はホテルに帰ったらすぐに洗濯をすることがルーティンです。

    18:00 夜ごはん

    同じプログラムのインターン生で、退勤時間が近い子たちとよく夜ごはんに行きます。ベトナム料理やベジタリアン料理のお店に行くことが多いです。お店を探すのも外に出るのも億劫になってしまう日は、Grabで料理を頼んで部屋で食べることもあります。写真はPizza 4P’sのピザです。もう一度食べたいです!

    19:30~20:00 ホテル到着

    お風呂に入り、その日の収支メモ、日記、翌日の準備などをします。

     

    22:30 消灯

    私が朝早く起きなければいけないのと、ルームメイトが22時以降眠くなってしまうことから早めに消灯して就寝します。

    以上がインターン生Wの1日でした。いかがでしたか?

    休日はお友達と市内を散策しています。先日はパークハイアットでアフタヌーンティーを楽しみました。またメコンデルタツアーにも参加しました。ベトナムの豊かな自然を間近で感じることができてとても楽しかったです!

    ベトナムに来る前は不安なことだらけでしたが、ソトチカのスタッフさんは優しい方ばかりで出社することが毎日の楽しみになっています。インターン期間も折り返しを迎えましたが、もっと皆さんと仲良くなれるよう、たくさんお話したいと思います。任せていただいた業務も、責任を持って完遂したいです。

    最後までお読みいただきありがとうございました!次回の更新もお楽しみに!

    お問い合わせ

    通常1 営業日以内に担当者よりご連絡いたします。